運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

診療抑制が、これだけ疾患を皆さん持っていて、診療抑制が本当に起きると思っています。必要な人が必要な診療を受けられないという事態をやっぱり避けなければならないと思います。  図の三ですが、これは今回の後期高齢者とは違うのですが、資格証世帯とそのうち受診した人、年間、それから資格証で亡くなった人数と受診状況です。

福島みずほ

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

そういう意味では、これによって本当に診療抑制が掛かったのではこれは困るわけでありまして、今コロナ禍で、今は大分医療機関にかかっていただくようにはなりましたけれども、逆に今また緊急事態宣言でありますから、解除をしているときよりかは、やはりいろんな形で自ら医療機関に行くことを避けられる方もおられるわけでありまして、この現下であっても必要な医療は受けていただかなきゃならないわけであります。  

田村憲久

2021-01-13 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

何が問題かというと、これは、民間の結構コロナ患者さんを受け入れている病院に聞いたら、結局、実費なので、新たにコロナを受け入れるためのさまざまな経費には使えるんだけれども、ほかのお客さんがやはり診療抑制して、その病院に来なくなっているんだそうです。これは全国で起こっている問題だと思います。コロナを受け入れている病院でも、受け入れていない病院でも、今患者さんが減っている。  

玉木雄一郎

2020-06-09 第201回国会 衆議院 予算委員会 第26号

あわせて、ちょっと時間がなくなってきたのでまとめて申し上げますが、感染者を受け入れた医療機関等に対する支援など、おくればせながら幾つも出てきていますが、一般の医療機関、こうしたところも、外出自粛などを通じて診療抑制で収入が大幅に減っている。あるいは、それは医療機関だけではなく歯科などにも言えます。ここに今は融資しか支援策がないように思います。

枝野幸男

2017-06-07 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

○山本(有)国務大臣 初診料が人間の健康保険と違いまして一〇〇%自己負担でございますので、逆に、診療抑制初診料自体がなっている可能性もあります。また、一度一度、全て一割負担ということになりますと、多少畜産経営者負担がかかるわけでございまして、負担がかかるよりは、日ごろしっかりと家畜に対する健康維持というものの努力をしていただけるのではないかというように思っております。  

山本有二

2008-05-16 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

それと同時に、また、今の診療抑制で地方自治体の非常に財政悪化状態では、これは無理なことをやれと言っているのと等しいわけで、やる気があるならば、そこは決して避けて通れないということで、次はその財源をどう確保するかという議論まで真剣に考えないと、理想論だけ机の上にのせていただいて議論するのは非常にむなしい感じがいたします。

大村昭人

2008-02-18 第169回国会 衆議院 予算委員会 第10号

今おっしゃったように、確かに、その場の政策としてはそれなりに手当てをしていると皆さんおっしゃるわけですけれども、医療のもともとの目指すところは、先ほど前原議員との議論の中にもありましたけれども、やはり、まず国民の健康を守るためにやるわけでありまして、お金が前よりかからなくなるということよりも健康を守るということでありまして、今申し上げた診療抑制の話は、結果として後からお金もかかる、しかも悪くなってからお

松本剛明

2008-02-18 第169回国会 衆議院 予算委員会 第10号

診療抑制という言葉があります。そのまま厚生労働省としてお使いになるかどうかというのはいろいろ議論があるのかもしれませんが、高齢者の今度の医療制度を入れて患者負担がふえる、それに伴って、診療に行かなくなることによって診療費がどのぐらい浮くというふうに計算をしているのか、そういう部分があるのかないのか、あるとすればどのぐらいなのかということをまずお伺いしたいと思います。

松本剛明

2003-05-19 第156回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

これは、日本小児救急医学会理事長北九州市立八幡病院救命救急センター小児科市川光太郎先生の論文があったので見させていただいたのですけれども、国民医療負担増で全体的に診療抑制がされていて、一般的な医療経営そのものも今大変困難になっている。そういう中で、やはり不採算部門というのは切り捨てられるということなんですね。

中林よし子

2003-02-26 第156回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

恐らく診療抑制九七年の二割負担のときにも、四十九万人とも言われておりますけれども、病院に行かなくなったということが統計的にあらわれている。既にもう昨年の十月から高齢者医療費負担が増大しております。そういう中で、病気の重症化といいますか、重くならないとなかなかかからない、重くなって初めて医療機関にかかるというような弊害もあらわれてきているんじゃないか。

矢島恒夫

2002-12-09 第155回国会 参議院 決算委員会 第1号

大沢辰美君 確かに、まだ三か月たっていないわけですから把握するのは困難だとは思いますけれども、やはり十月一日に政府が出した改正をして、その結果、お年寄りの皆さんがどういう治療状態に置かれているか、そして治療をしている中断はないか、診療抑制はされていないかという調査を私はできるだけ早い時期にやっていただきたいということをまず要請をしておきたいと思います。  

大沢辰美

2002-10-02 第154回国会 参議院 決算委員会 閉会後第8号

最後に医療保険制度についてお聞きしたいと思うんですが、今日、いろんな形でお話がありましたのでダブるかもしれませんが、私は、その中で一点、今後の医療費がどのような形で推移するのかについてまず最初に、時間がちょっとあれですからお聞きした上で、じゃ一緒にお聞きしますが、というのは、例えば診療報酬が今回減になったということ、そして老人の医療費改正によっていわゆる診療抑制が起こるのではないかとか、また三割負担

山本保

2002-06-07 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

三つ目は、窓口負担を引き上げて診療抑制を押しつけることで医療費を減らすという、そんなやり方ではなく、長野県がやっているように、早期発見早期治療長野では町や村がみずからの責任で国民健康保険窓口負担を相当負担しているんじゃないですか。国民健康保険医療費全国一番下ですね。ある専門家は、この努力全国に広げたら一兆円以上の財源が生まれる。

児玉健次

2002-06-07 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

医療費の節減といいますか、診療抑制という問題を別にすれば、個人負担の引き上げによって受診抑制というものを期待しないとすれば、社会保険によってリスクを分散しても、自己負担によってそれを賄っても、医療費総額としては結局同じことだということが言えると思うんですが、そういう理解でよろしいですよね。

金田誠一

2000-11-06 第150回国会 参議院 本会議 第6号

結局、重症の場合や所得の低い患者ほど診療を手控えざるを得ず、診療抑制中断を招き、お年寄り病院から遠ざけることは必至ではありませんか。総理の答弁を求めます。  森首相、あなたは、今回の定率負担について、高齢者に無理のない範囲で現行制度とほぼ同じ水準の負担であると答弁されています。しかし、実態は違います。

緒方靖夫

  • 1
  • 2